アウター L.L.Beanのオリジナル・フィールド・コートのレビュー【ハンティングジャケットの名品】 これまで本ブログではビーンブーツ、ボートアンドトート、シャミークロスシャツとL.L.Beanの定番アイテムをご紹介してきましたが今回はL.L.Beanの大定番アウターを購入したのでご紹介させて頂きたいと思います。 それは、L.L.Be... 2021.01.31 アウター服
トップス 【パックTの新定番】Hanes/ヘインズのジャパンフィットTシャツ(T-SHIRTS Japan Fit)のレビュー 今回はパックTの王道ブランドであるヘインズのジャパンフィットTシャツを購入しましたのでご紹介させて頂きたいと思います。 (夏ごろに数日間公開していた記事をアップデートしております。) 以前ご紹介したヘインズの赤パックを現代&日本... 2021.01.24 トップス
トップス Le Tricoteur/ル・トリコチュールのガンジーセーターのレビュー【超おススメの本格派ニット!】 今回は私が長年愛用し、心からおススメできると感じるル・トリコチュールのガンジーセーターをご紹介したいと思います。 私自身、初めて購入した本格的なセーターでもあるので思い出の一着でもあります。 ガンジーセーターというと比較的マイナ... 2021.01.17 トップス
アウター 【Type N-1 KHAKI】BUZZ RICKSON’S/バズリクソンズのN-1デッキジャケット のレビュー 今回は今年の冬に向けてアメカジど真ん中なアウターを購入したので、ご紹介させて頂きたいと思います。 それは、ミリタリージャケットの王道ブランドであるバズリクソンズのN-1デッキジャケットです! バズリクソンズの定番ともなっているア... 2020.12.26 アウター
アウター 【復活】Patagonia/パタゴニアのDASパーカのレビュー【化繊インサレーションの大定番】 今回は北国に在住していた際に重宝していた、私の所有するアウターの中でも最高峰の保温力と機能性を持ったアウターをご紹介したいと思います。 それは、大定番アウトドアブランドのパタゴニアが誇る、化繊インサレーションの最高峰モデル「DASパー... 2020.12.19 アウター
ボトムス 【コスパ最強のワークパンツ/チノパン】Dickies/ディッキーズの874ワークパンツのレビュー 今回はアメリカのワークウェアブランドであるディッキーズの誇る大定番ワークパンツ874をご紹介したいと思います。 このディッキーズ874はコスパ抜群のアイテムであり、ファッション初心者の方にも初めてワークパンツとして十分におススメできる... 2020.12.11 ボトムス
ボトムス 【ユニクロ】リジッドデニムのファーストウォッシュ/糊落としの方法のご紹介【セルビッジジーンズ】 今回は前回ご紹介したユニクロのセルビッジジーンズのファーストウォッシュを行ったので、リジッドデニムのファーストウォッシュの方法をご紹介したいと思います。 リジッドデニム(リジッドジーンズ)/生デニムとファーストウォッシュのあれこれ リジ... 2020.12.05 ボトムス
ボトムス 【コスパ最強のセルビッジジーンズ】ユニクロのセルビッジレギュラーフィットストレートジーンズ2020のレビュー 今回は個人的にコスパ最強のセルビッジジーンズ(セルビッチジーンズ)であると思っているユニクロのセルビッジジーンズが再販されていたため緊急で記事を書いています! (私が気付いていなかっただけで発売は数か月前だったのですが。笑) 本... 2020.11.28 ボトムス
アウター 【大定番フライトジャケット】BUZZ RICKSON’S(バズリクソンズ)TYPE MA-1 “LION UNIFORM INC.”のレビュー 久しぶりの投稿になってしまいましたが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 私は更新間隔が空いてしまいましたが、寒さに比例するのか本ブログの閲覧数が伸び始めたためやる気を取り戻しつつあります。笑 冗談はさておき冬になり物欲もご紹介... 2020.11.23 アウター
トップス Hanes/ヘインズのパックT「赤ラベル(赤パック)」のレビュー【パックTの王道】 今回は、本ブログでは初めてのご紹介となるインナーシャツ、つまりは無地Tシャツのご紹介になります。 (先にジャパンフィットTシャツの記事を投稿しておりましたが再編し、通常の赤パックの記事として投稿しております。) これまで、私は化... 2020.08.22 トップス